貨物運送業|解体業||産業廃棄物収集・運搬・中間処理・最終処分|アスベスト除去|再生コンクリート|鳥取県倉吉市|株式会社小鴨|クレーン工作業

石綿除去に関わる作業
  1. トップページ > 
  2. 一般・公共工事 > 
  3. 石綿除去に関わる作業
石綿(アスベスト)除去に係る作業
 
  日本では1975年(昭和50年)9月に吹付けアスベストの使用が禁止されました。又、2004年にアスベストを1%以上含む製品の出荷が原則禁止になり、2006年には同基準が0.1%以上へと改定されました。
 石綿(アスベスト)による健康被害が大きな社会問題となっている今、アスベスト除去工事を施工するまでには
石綿障害予防規則による事前調査と作業計画、関係法令に沿った届出が必要となりました。又、作業員の特別教育や保護具、器具等の使用も義務付けられ、周囲や作業員の安全を守ることも最重要となっております。弊社では、石綿除去作業現場に伴ない石綿作業主任者及び石綿作業従事者特別教育を受けた作業員を配置し、作業環境内にあるアスベストに対し空気中濃度測定等、目的に応じ適切なサンプリング及び分析を行っています。
定められた呼吸用保護具・除去機具を使用し、安全確保に努めています。



アスベスト撤去
トップページ
会社案内
環境方針
一般・公共工事
  • クレーン作業 >>
  • 解体工事 >>
  • ダイオキシン除去作業 >>
  • 石綿除去に関わる作業 >>
  • 重量物運搬・据付 >>
リサイクル事業
  • リサイクル処理工程 >>
  • リサイクル製品一覧 >>
  • グリーン商品一覧 >>
保有機器
処理施設
処理施設の維持管理
リンク
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
株式会社 小 鴨
とっとり雪みちNavi


株式会社 小 鴨
〒682-0856
鳥取県倉吉市中河原532-1
TEL.0858-48-2088
FAX.0858-48-2033
-------------------------
■貨物運送業
■クレーン工事業
■重量物搬送・据付工事業
■機械器具設置工事業
■鋼構造物工事業
■解体工事業
■ダイオキシン類等
     含む構造物撤去工事業
■アスベスト除去工事業
■土木工事業
■とび・土工工事業
■建築工事業
■屋根工事業
■内装仕上工事業
■再生コンクリート
 ※砕石製造・販売・配達業
■産業廃棄物処理業
 ※収集・運搬・中間処理
 ・最終処分業
-------------------------

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 環境方針 | 一般・公共工事 | リサイクル事業 | 保有機器
| 処理施設 | 処理施設の維持管理 | リンク | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<株式会社 小鴨>> 〒682-0856 鳥取県倉吉市中河原532-1 TEL:0858-48-2088 FAX:0858-48-2033
Copyright © 株式会社 小鴨. All Rights Reserved.