グリーン商品

鳥取県では、循環資源(廃棄物や間伐材等)を原材料として県内にて製造・加工され、県内外で販売される商品、または既に販売している商品について、一定の要件に適合するものを「鳥取県認定グリーン商品」として認定しています。 環境にやさしい次のような商品が対象となっています。

(1) 環境や人の健康に影響を与えているような物質の使用や排出が削減されている商品
・無農薬野菜、化学飼料を使用していない肉があります。
(2) 資源やエネルギーの消費が少ない商品
・地産品は、県外品に比べて運送に伴うエネルギー消費が少ない商品です。
(3) 再生可能な天然資源を利用している商品
・間伐材による家具などがあります。
(4) 長期間の使用ができる商品
・修理可能な製品や高耐久性の製品があります。
(5) 再使用が可能な商品
(6) リサイクルが可能な商品
(7) 再生された素材や再利用された部分を多く利用している商品
(8) 廃棄されるときに処理や処分が容易な商品

再生砕石

商品名:Rcc-40 おがも

1.品目名再生砕石
2.商品名<Rcc-40おがも>
3.用途下水工事の埋戻し材、埋立て材(真砂土の代用)、基礎砂
4.価格3,200円 / m3
5.年間生産(販売)予定量7,500m3 (7,500m3)
6.製造・加工事業所所在地:鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
名称:株式会社 小鴨
7.販売場所鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
8.商品のサイズ・重量等40mm以下
9.商品の原材料循環資源の名称・発生場所・利用割合

名称: コンクリート廃材
発生場所: 県内解体工事現場及び土木工事現場

利用割合:100%
(うち県内で発生した循環資源の割合:100%)
その他備考事項

商品名:Rcc-30 おがも

1.品目名再生砕石
2.商品名<RCC-30おがも>
3.用途舗装下層路盤材、基礎砕石
4.価格3,200円 / m3
5.年間生産(販売)予定量6,000m3 (6,000m3)
6.製造・加工事業所所在地:鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
名称:株式会社 小鴨
7.販売場所鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
8.商品のサイズ・重量等30mm以下
9.商品の原材料循環資源の名称・発生場所・利用割合

名称: コンクリート廃材
発生場所: 県内解体工事現場及び土木工事現場

利用割合:100%
(うち県内で発生した循環資源の割合:100%)
その他備考事項

再生砂

商品名:再生砂おがも

1.品目名再生砂
2.商品名<再生砂 おがも>
3.用途下水工事の埋戻し材、埋立て材(真砂土の代用)、基礎砂
4.価格1,000円 / m3
5.年間生産(販売)予定量7,500m3 (7,500m3)
6.製造・加工事業所所在地:鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
名称:株式会社 小鴨
7.販売場所鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
8.商品のサイズ・重量等5mm以下
9.商品の原材料循環資源の名称・発生場所・利用割合

名称: コンクリート廃材
発生場所: 県内解体工事現場及び土木工事現場

利用割合:100%
(うち県内で発生した循環資源の割合:100%)
その他備考事項

再生瓦砕石

商品名:再生瓦砕石(大玉)

1.品目名農業・緑化材等
2.商品名<再生瓦砕石(大玉)>
3.用途暗渠排水の被覆材
4.価格2,000円 / m3
5.年間生産(販売)予定量1,000m3 (1,000m3)
6.製造・加工事業所所在地:鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
名称:株式会社 小鴨
7.販売場所鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
8.商品のサイズ・重量等40mm以下
9.商品の原材料循環資源の名称・発生場所・利用割合

名称: 廃瓦
発生場所: 鳥取県内解体工事現場

利用割合:100%
(うち県内で発生した循環資源の割合:100%)
その他備考事項

商品名:再生瓦砕石(小玉)

1.品目名農業・緑化材等
2.商品名<再生瓦砕石(小玉)>
3.用途庭等の舗装材、草押え、園芸資材
4.価格2,500円 / m3
5.年間生産(販売)予定量1,000m3 (1,000m3)
6.製造・加工事業所所在地:鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
名称:株式会社 小鴨
7.販売場所鳥取県倉吉市国府字麻付峰1179-1
8.商品のサイズ・重量等30mm以下
9.商品の原材料循環資源の名称・発生場所・利用割合

名称: 廃瓦
発生場所: 鳥取県内解体工事現場

利用割合:100%
(うち県内で発生した循環資源の割合:100%)
その他備考事項
ご相談・お問い合わせはTEL.0858-48-2088 / FAX.0858-48-2033